2025年10月16日に行われた「ミセスグリーンアップル 大切なお知らせ」生配信で、ついに新たな章・フェーズ3の幕開けが発表されました。2013年の結成から12年、活動休止や再始動を経て数々の名曲を生み出してきたミセスが、今回の配信で語ったのは「次の時代を見据えた挑戦」でした。
フェーズ2の完結、フェーズ3開幕、そしてファンクラブ10周年・新アルバム発表と、未来への布石が次々に明らかになりました。この記事では、ミセス大切なお知らせの全内容をわかりやすく整理し、今後の活動の見どころを徹底解説します。
- ミセスグリーンアップル「フェーズ3開幕」の発表内容と時期
- 活動休止を設けず進む新フェーズの意味
- フェーズ1・2を融合した新バンドデザインのコンセプト
- ファンクラブ10周年記念で始まる新サービスの詳細
- 約3年ぶりとなるオリジナルアルバムのリリース情報
ミセスグリーンアップルが新たな章へ|フェーズ3開幕を正式発表
Mrs. GREEN APPLEは2025年12月31日をもって「フェーズ2を完結」し、翌2026年1月1日に「フェーズ3」を開幕することを発表しました。驚くべきは、活動休止期間を設けずに次のステージへ進むという点です。ファンからは「またすぐに会えるなんて嬉しい!」という喜びの声が続出。フェーズ2で得た経験を糧に、より進化した形で音楽活動を続けていく姿勢を明確に示しました。
フェーズ2完結とフェーズ3開幕の時期
配信で大森元貴さんは「フェーズ2を飾るために、2025年12月31日をもって完結する」と発表しました。その翌日、2026年1月1日にフェーズ3をスタートさせると宣言。休止を挟まずに移行することで、グループとしての勢いをそのまま次の時代へ繋げていく考えを示しました。
フェーズ移行スケジュール | 内容 |
---|---|
2025年12月31日 | フェーズ2完結 |
2026年1月1日 | フェーズ3開幕(活動休止なし) |
活動休止なしで新フェーズへ移行する理由
過去の“フェーズ1完結=活動休止”の印象が強かっただけに、今回の「活動休止なし」発表は大きな驚きを呼びました。大森さんは「フェーズ2で得たものを守りながら、次のフェーズを作っていく」と語り、途切れない成長を意識した姿勢を強調。グループとしての安定と挑戦の両立を実現する構えです。
フェーズ1・2のデザインを融合した新しいバンドデザインとは
新しいフェーズでは、フェーズ1とフェーズ2のデザインを掛け合わせたバンドデザインが採用されるとの発表がありました。これは、原点への敬意と進化の象徴を兼ね備えたビジュアル構成であり、ファンの間でも「懐かしさと新しさが共存している」と話題に。フェーズ3の象徴として、新ロゴやアートワークも期待されています。
フェーズ3のテーマは「今を大切にする」|ミセスが語った決意
大森元貴さんは「これまで気づいたものをしっかり意識しながら、今のミセスを大切にしていく」「目的地ではなく現在地を大切にする期間にしたい」と語りました。フェーズ3では、音楽だけでなく“人とのつながり”や“日常の感謝”といった温かいメッセージを軸に活動していくとのこと。ファンとの信頼関係をさらに深め、進化した姿を見せていく意気込みが伝わる発表となりました。
フェーズ2で得た経験と、これから守りたいもの
フェーズ2では、多くの賞や評価を獲得し、メンバー個々の表現力も飛躍的に成長しました。大森さんは「フェーズ2で得たものをしっかり守り、フェーズ3で作り上げていく」とコメント。
フェーズ2で得たもの | フェーズ3で活かす方向性 |
---|---|
豊かな表現力 | 音楽の幅をさらに拡張 |
団結と信頼 | チームとしての一体感を深化 |
多様な挑戦 | ジャンルを超えた新しい作品作り |
フェーズ3で挑戦していく音楽の方向性
フェーズ3では、国内外を視野に入れた新しいサウンドやコラボレーションを展開していく可能性が高いと見られます。大森さんは「音楽を通じて人と人を繋ぐ存在でありたい」、エンターテインメントと人間性の両立を目指す意向を示しました。
ファンクラブ10周年記念プロジェクトが始動!
ミセスグリーンアップル公式ファンクラブは、2026年6月9日に開設10周年を迎えます。この節目に合わせ、ファンクラブアプリ内で新サービスが開始されることも発表されました。これまでの活動を振り返りながら、ファンがより身近にミセスを感じられる特別企画が用意されます。
ファンクラブアプリで楽しめる新サービスとは?
2026年からは、アプリ内でライブ映像や特別コンテンツを期間限定で視聴できる新サービスがスタート予定です。また、「音楽と人」や「ムジカ」など過去のインタビュー記事も閲覧可能になり、ミセスの軌跡を改めて楽しめる設計となっています。
ファン参加型アンケートフォームの設置も発表
さらに、ファンクラブ内にアンケートフォームが新設されることも決定。ファンの声を直接活動に反映していく仕組みを取り入れることで、より一体感のあるコミュニティを形成していく方針です。
約3年ぶりとなる6枚目のオリジナルアルバムをリリースへ
配信では、約3年ぶりとなる6枚目のオリジナルアルバムの制作が進行中であることも明かされました。リリースは2026年秋を予定。フェーズ3の幕開けを象徴する新たな作品として、ファンの期待が高まっています。
アルバムに込められた“フェーズ3の世界観”とは
今回のアルバムは、「フェーズ2で築いた音楽的基盤を次世代へ繋ぐ」ことをテーマに制作されているとのこと。温かさと革新性を両立した作品群になる見通しで、グループの進化を感じられる内容になると期待されています。
まとめ
2025年の「ミセス大切なお知らせ」は、フェーズ2完結とフェーズ3開幕、活動休止なし、FC10周年記念、6thアルバム発表という希望に満ちた内容でした。
- フェーズ3は2026年1月1日よりスタート(活動休止なし)
- フェーズ1と2を融合した新デザインで再始動
- 2026年6月9日にファンクラブ10周年記念プロジェクト開始
- 新アプリサービス&アンケート機能導入予定
- 6枚目のオリジナルアルバムを2026年秋にリリース
2026年夏に約1ヶ月の夏休みを取ることも宣言しました!その内容はこちら👇

フェーズ3とは何か?についての記事はこちら👇

コメント